
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蓋付塗曲物
- 資料番号
- 91014914
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.7 cm x 14.2 cm x 6.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127220.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[遺跡]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

進藤純孝宛書簡
瓜生卓造/作
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 普門館 杉並区
木村遼次/画
江戸東京博物館

シクラメン用苗鉢
白井和夫
江戸東京博物館

写し絵写真 箱を持つ男(「三番叟」)
江戸東京博物館

式目帳 写(屋敷買請・養子・婚礼などの出銀につき)
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

SHOWA SHASHIN PHOTO PAPER
江戸東京博物館

写し絵写真「阿古屋の自害」 自害(右向・大)
江戸東京博物館

田辺発足其外道中日記并ニ諸心得留置
牧野誠成/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 もみじ
江戸東京博物館

昭和十年青年歌舞伎劇初春興行
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 馬入川付近
江戸東京博物館

巳御年貢皆済目録(米拾壱石九斗壱升七勺・永拾貫七百五拾九文六歩) 他
江戸東京博物館

御上様より奇特人江達し書(下総国岡田郡別府村百姓仁右衛門へ米3俵褒美につき)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 六義園(駒込) 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館