
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蓋付塗曲物
- 資料番号
- 91014914
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.7 cm x 14.2 cm x 6.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127220.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[男体山と中禅寺湖]
江戸東京博物館

為後年極メ書置壱通(包紙)
小仮村 七郎/作成
江戸東京博物館

オートバイ曲乗絵葉書
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第272号
江戸東京博物館

御小姓組 高宿取附
大久保駿河守/作成
江戸東京博物館

簾の前で文楽使用道具一式を広げる小林源次郎の写真
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

吉原細見記
江戸東京博物館

月刊前進座第36号
前進座
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 自己批判
宮坂風葦/作
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 裃(肩衣)浅葱麻地鮫文丸に橘紋付
江戸東京博物館

東京都中小企業団体中央会通知
江戸東京博物館

請取之証(金五拾六銭受取につき)
用掛新津寅市
江戸東京博物館

スケッチ 中村氏ワシントンに発つ前夜
清水崑
江戸東京博物館

宝船 附 かみまつり
杵屋六三郎/述
江戸東京博物館

嘉永七年甲寅九月十九日京都へ急発被仰付候出張中雑記
[西堀光徳]/作成
江戸東京博物館