
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 陶器製徳利
- 資料番号
- 91014913
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 2.0 cm x 8.2 cm x 6.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127219.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

パン焼き器
江戸東京博物館

賞状
江戸東京博物館

武蔵野話
斎藤鶴磯/著 鈴木南嶺/画
江戸東京博物館

義倉穀拝借証文
武州葛飾郡川藤村 吉左衛門/作成
江戸東京博物館

玩具 蝉
江戸東京博物館

足立桐右衛門宛書状(明二十三日井上貫流左衛門娘御城奉公へ上りにつき)
井上左太夫内 森川七平、三浦衆助/作成
江戸東京博物館

国ニ而預物控覚帳・江戸買物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

米国日記 上
村垣範正/著
江戸東京博物館

舞妓
江戸東京博物館

家庭用品購入通帳
江戸東京博物館

地震鯰絵 大鯰衆人を襲う図
江戸東京博物館

日本モーターボート協会主催 第二回海の夕番組
江戸東京博物館

詠草(名所在春等)
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第11編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

両御土蔵木舞仕様帳并縄員数商人共
善兵衛
江戸東京博物館

手拭下絵 朝顔 鴬亭金升「某日某日に咲く朝顔に露のなさけを力草」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館