
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 陶器製受皿
- 資料番号
- 91014905-91014910
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 作者(文書は差出人)
- [PAGNOSSIN]/製作
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代後半以降 1965 20世紀
- 員数
- 6点
- 法量
- 13.6 cm x 1.3 cm x 9.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127210.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日誌(第五)
杉浦タマ
江戸東京博物館

あふぎや孫右衛門休泊所
あふぎや孫右衛門/製造
江戸東京博物館

パン食券
江戸東京博物館

下駄 ミニチュア
黒川流/製作
江戸東京博物館

写真鏡図説
ダグロン/述 柳河春三/訳
江戸東京博物館

皮製帽子(競輪用)
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p32上 肩車
清水崑
江戸東京博物館

プッペ 半製品(粗どり)
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

袷長着(亀甲模様)
江戸東京博物館

写し絵写真 引札 一寸口上 豊年亭都鏡画 福助
江戸東京博物館
![作品画像:[寸法書上]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1017553-L.jpg)
[寸法書上]
江戸東京博物館

葛西東南部地図(南葛飾郡葛西村 三十八號ノ六)
江戸東京博物館

[御助成金拝借証文]
浅草並木町兵助
江戸東京博物館

赤坂松秀 マッチラベル
江戸東京博物館

世界探検家 菅野力夫
江戸東京博物館

五月雨,上り下り
江戸東京博物館