
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 陶器製受皿
- 資料番号
- 91014905-91014910
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 作者(文書は差出人)
- [PAGNOSSIN]/製作
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代後半以降 1965 20世紀
- 員数
- 6点
- 法量
- 13.6 cm x 1.3 cm x 9.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127210.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

袷長着
江戸東京博物館

小皿 高台櫛形文様
江戸東京博物館
![作品画像:[江戸市中そばや番附]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/660464-L.jpg)
[江戸市中そばや番附]
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

提灯と和装女性
江戸東京博物館

幻灯種板 物語
江戸東京博物館

上野国我妻郡布施村宗門人別御改帳
江戸東京博物館

手拭小下絵 藤娘(藤に笠) 加豫子
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

「広東の花売娘」「桃の丘越え」 キングレコード
江戸東京博物館

東京府立第二中学校 行幸記念展覧会絵葉書
江戸東京博物館

めんこ ぞう
江戸東京博物館

昭和31年度 第11回芸術祭パンフレット 第3回文楽合同公演
文部省芸術祭執行委員会/編
江戸東京博物館

東北院弁財天
江戸東京博物館

歌詞カード 「夏の雲」「ねんねんほろり」 VICTOR ORTHOPHONIC RECORD
江戸東京博物館

クラブ白粉瓶 無鉛トイレット
中山太陽堂/製
江戸東京博物館

商品通帳
中久
江戸東京博物館