
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 陶器製カップ
- 資料番号
- 91014899-91014904
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 作者(文書は差出人)
- [PAGNOSSIN]/製作
- 年代
- 昭和中期 昭和30年代後半以降 1955 20世紀
- 員数
- 6点
- 法量
- 6.2 cm x 6.7 cm x 5.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127203.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

鳶口
江戸東京博物館

切糸端部
白井和夫
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 松大国 富子
江戸東京博物館

歴史科教授用参考掛図第十二輯 近松門左衛門画像
江戸東京博物館

銀鍍金鶴飾琴柱形簪
江戸東京博物館

大元金より雑用口江借用記
江戸東京博物館

布儀漆器店内部
江戸東京博物館

昭和四年十月二日 神宮式年遷宮記念絵葉書
江戸東京博物館

裾野 25000:1 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

慶応義塾幼稚舎平面図
江戸東京博物館

達(鎮台府管轄の国決定につき)
江戸東京博物館

文化財調査写真 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 新宿駅西口広場 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

古川緑波一座第一回国民演劇公演 帝国劇場/会場
東宝
江戸東京博物館

垣上鶯池より芝辻都美郎あて葉書
垣上鶯池
江戸東京博物館

足袋 九文半(22.5cm用)
山海足袋株式会社
江戸東京博物館