
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 磁器蓋付容器
- 資料番号
- 91014895-91014896
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 昭和中期 昭和30年代後半以降 1955 20世紀
- 員数
- 2点
- 法量
- 10.3 cm x 7.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127197.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

長着(濃紺地に撫子)
江戸東京博物館

宝丹薬局看板
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横浜磯子 民子」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

喞筒略図
市原求/著
江戸東京博物館

玩具 風見鳥
江戸東京博物館

文学座パンフレットNo.14 東京・大阪公演合併号
三輪壽三郎/編
江戸東京博物館

隅田川燈篭流シ美人ノ出動(大正三年七月二十六日)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

(日本風俗)追羽根
江戸東京博物館

最新撮影帝都銅像集
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

遊楽週報 第49号
雲井晃/発行、編輯
江戸東京博物館

以書付申上候
江戸東京博物館

高尾山
江戸東京博物館

水晶製蜻蛉画櫛
伸盛/作
江戸東京博物館

誠忠義士伝 芳田忠左衛門兼亮
歌川国芳/画
江戸東京博物館