
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 磁器蓋付容器
- 資料番号
- 91014895-91014896
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 昭和中期 昭和30年代後半以降 1955 20世紀
- 員数
- 2点
- 法量
- 10.3 cm x 7.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127197.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ちよだ週報 第一一六号
大谷光彦/編輯兼発行人
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
万木村 借主 三郎左衛門/作成
江戸東京博物館

高尾山名勝 絵葉書
江戸東京博物館

金瓶梅 第27回
清水崑
江戸東京博物館

写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館

駒場運動会紀念
江戸東京博物館

民俗調査写真 堀田柵址
永江維章/撮影
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 武蔵野郷土館 小金井市
木村遼次/画
江戸東京博物館

理科大学附属植物園 案内図
江戸東京博物館

月刊新協劇団 第十一号
新協劇団
江戸東京博物館

通達副状
江戸東京博物館

人形道具 洋服・ままごとセット
江戸東京博物館

珊瑚根付
江戸東京博物館

鬘型 半製品(日本髪)
関山峯雄/製作
江戸東京博物館

七言二句(春前柳葉衡春翠・・・)
遂舟志留/筆
江戸東京博物館
![作品画像:[幻灯映写会]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/529510-L.jpg)
[幻灯映写会]
東洲勝月/画
江戸東京博物館