
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 磁器製茶碗
- 資料番号
- 91014889-91014894
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 昭和中期 昭和30年代後半以降 1955 20世紀
- 員数
- 5点
- 法量
- 6.7 cm x 7.1 cm x 6.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127190.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(福良村百姓平助贋金吹立にて召捕吟味ニ付上申書)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和12年5月興行筋書 三代歌右衛門追善記念興行
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富貴(白無地) もみぢ会
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 茅場町大正建築の名残 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館

槙村正直あて 美術教師として向井嘉一郎の紹介状
中村正直/作
江戸東京博物館

火屋 : ランプ部分
江戸東京博物館

楽譜「浅草行進曲」
多芽素一/作詞、塩尻精八/作曲
江戸東京博物館

俳諧海内人名録
花屋庵鼎左,五梅庵舎用/輯
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 下絵 p25
清水崑
江戸東京博物館

美しい風景よりも人の心にふれたい
曽野綾子
江戸東京博物館

手拭い
鏡味仙寿郎/発注
江戸東京博物館

こて台
松坂屋/製
江戸東京博物館

蒲郡港
江戸東京博物館

領収書(家屋税)
東京府本郷支金庫/他3名作成
江戸東京博物館

歴代天皇御璽
江戸東京博物館