
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 磁器製猪口
- 資料番号
- 91014874-91014883
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 作者(文書は差出人)
- 幸陶苑/製造
- 年代
- 昭和中期 昭和30年代後半以降 1955 20世紀
- 員数
- 10点
- 法量
- 6.7 cm x 10.1 cm x 5.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127173.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

東京日日新聞 昭和2年度 第18112号 朝刊
江戸東京博物館

[金銭受取帳]
江戸東京博物館

府川一則宛書状
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

現金通
ふし見屋甚兵衛
江戸東京博物館

宝永火山灰(細粗混合)
江戸東京博物館

昭和十四年二月公演 新国劇 配役と梗概
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

糸引き果物ごま
江戸東京博物館

SPレコード 越後獅子
Echigo Jishi (78rpm Records)
江戸東京博物館

ラベル
江戸東京博物館

横浜豊顕寺の桜花
江戸東京博物館

クサビ
江戸東京博物館

日本百景奥多摩名勝
江戸東京博物館

虎列剌豫防諭解
内務省社寺局・衛生局/編輯
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 70号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館