東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 磁器製猪口
- 資料番号
- 91014874-91014883
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 作者(文書は差出人)
- 幸陶苑/製造
- 年代
- 昭和中期 昭和30年代後半以降 1955 20世紀
- 員数
- 10点
- 法量
- 6.7 cm x 10.1 cm x 5.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127173.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
アイクリーム機
GREENLAND FREEZER MODERN TYPE/製造
江戸東京博物館
読売新聞 第6994号
江戸東京博物館
酒樽栓(木製)
江戸東京博物館
新案 家庭衣装あはせ
杉浦非水/画 三越タイムス編輯部/考案 笠原健一/編輯
江戸東京博物館
千駄ヶ谷会館使用申込書
江戸東京博物館
俵屋(喜多川家)資料 入用の心覚
江戸東京博物館
入日記
万商店
江戸東京博物館
地震鯰絵 金持ちをゆすりにきたか大地震
江戸東京博物館
ほうき
江戸東京博物館
新国劇新春公演
[横浜国際劇場]
江戸東京博物館
下絵 水辺の小鳥「山里の春を」
川村清雄/画
江戸東京博物館
大日本早引細見絵図
筒井庄八/著
江戸東京博物館
東京オリンピック
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第3816号[光るきのこの研究に国境越える友情]
相馬基/編
江戸東京博物館
着物(単衣)
江戸東京博物館
御所車彫帯留付帯締
香川勝広/彫金
江戸東京博物館