 
        東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 磁器製猪口
- 資料番号
- 91014874-91014883
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 作者(文書は差出人)
- 幸陶苑/製造
- 年代
- 昭和中期 昭和30年代後半以降 1955 20世紀
- 員数
- 10点
- 法量
- 6.7 cm x 10.1 cm x 5.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127173.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    東京戦災スケッチ39 東横映画劇場跡
織田信大/画
江戸東京博物館
 
		    昭和十一年八月 新聞切り抜き 主婦の科学 硝子栓が抜けぬ時は
江戸東京博物館
 
		    大連市街全図
江戸東京博物館
![作品画像:[くどきぶし] 下](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1271159-L.jpg) 
		    [くどきぶし] 下
一泉/画
江戸東京博物館
 
		    昭和22年 東京都区分詳細図 復興都市計画線 戦災消失地帯入 豊島区
植野録夫/著
江戸東京博物館
 
		    東京はな子さん
江戸東京博物館
 
		    小作請負書之事
第七区権現堂村 巻嶋勘次郎/作成
江戸東京博物館
 
		    国民服(上着)
江戸東京博物館
 
		    共通回数乗車券
江戸東京博物館
 
		    池上本門寺の塔 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
 
		    昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
 
		    「1930年式ハップモビル」「経済知識」他
オリエンタル自動車株式会社、経済知識社他
江戸東京博物館
 
		    東京市近郊図 碑文谷
江戸東京博物館
 
		    早稲田大学
江戸東京博物館
 
		    いろは誠忠義士伝 い 大石蔵之助藤原良雄
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
 
		    端午のお節句 しおり
江戸東京博物館