 
        東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 磁器製猪口
- 資料番号
- 91014874-91014883
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 作者(文書は差出人)
- 幸陶苑/製造
- 年代
- 昭和中期 昭和30年代後半以降 1955 20世紀
- 員数
- 10点
- 法量
- 6.7 cm x 10.1 cm x 5.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127173.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    川村帰元宛書簡(フラットブッシュより 給費額の加増につき追伸)
川村清雄/差出
江戸東京博物館
 
		    戦国雑兵 「乗物これへ」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    美人立姿
渓斎英泉/画
江戸東京博物館
 
		    東京 皇居桜田二重橋(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館
 
		    ユニヷーサルニッポン Vol.Ⅰ No.33
平田勘太郎
江戸東京博物館
 
		    読売報知 第24646号
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 夫婦岩 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    版木「江戸の門 その四 帝大赤門」緑版,青版
前田政雄/作
江戸東京博物館
 
		    薬用分量匙
江戸東京博物館
 
		    逃水
中村草田男/作
江戸東京博物館
 
		    従軍手帳
江戸東京博物館
 
		    新生新派 七月興行 明治座
湯村清/編集
江戸東京博物館
 
		    花札 倭錦
任天堂/製作
江戸東京博物館
 
		    都下稀有ノ大洪水南千住浸水ノ惨状
江戸東京博物館
 
		    兌換券 十円紙幣
江戸東京博物館
 
		    火の用心ポスター十種の内 5
青柳愛/作
江戸東京博物館