
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 磁器製猪口
- 資料番号
- 91014874-91014883
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 作者(文書は差出人)
- 幸陶苑/製造
- 年代
- 昭和中期 昭和30年代後半以降 1955 20世紀
- 員数
- 10点
- 法量
- 6.7 cm x 10.1 cm x 5.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127173.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

上(記廻寄院の地所以前人参畑にて年貢上納につき若町仲吉より替畑願)
江戸東京博物館

慶応二丙寅暦
江戸東京博物館

神田橋 橋名板(竣工年月日)拓本
江戸東京博物館

明治座 昭和59年2月公演パンフレット 春の演劇祭 人見おんな物語~鳥影の関
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

日比谷公会堂 昭和6年11月 高田せい子 1931秋季新作舞踊公演会 パンフレット
高田せい子
江戸東京博物館

関東大震災写真 浅草仲見世 浅草区
江戸東京博物館

中野屋磁器製茶碗
江戸東京博物館

台湾打狗全景
江戸東京博物館

御取締御趣意書帳
上内村 善吉/他作成
江戸東京博物館

手古舞 絞り鈴付下着
江戸東京博物館

長板中形型紙
江戸東京博物館

近江 粟津の晴嵐
江戸東京博物館

邨金利子取立簿
江戸東京博物館

新生新派
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

行李
江戸東京博物館

桂屋商店 家庭染料みやこ染広告 版下
江戸東京博物館