
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 磁器製皿
- 資料番号
- 91014860-91014861
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 作者(文書は差出人)
- 新進/製造
- 年代
- 昭和中期 昭和30年代後半以降 1955 20世紀
- 員数
- 2枚
- 法量
- 12.1 cm x 2.2 cm x 6.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127157.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

金龍山浅草観世音
江戸東京博物館

先哲像伝
原徳斎(三右衛門)/著 柳川重信/画
江戸東京博物館

時事新報 昭和7年度 第17652号
江戸東京博物館

軍事郵便用ハガキ
伊東深水/画
江戸東京博物館

坪内博士小照(昭和八年・七十五歳の折)「十月七日吹込当日」は博士の筆
江戸東京博物館

文化財調査写真 [日本画部分]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

相生橋・中島 照明燈設計図(一)
江戸東京博物館

220 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

花嫁狐,京人形
久保田宥二/詞 佐々木すぐる/曲・編
江戸東京博物館

原町田消防組員名簿
江戸東京博物館

民俗調査写真 韮山反射炉
永江維章/撮影
江戸東京博物館

縄網
百瀬商会
江戸東京博物館

三宝荒神守護符
江戸東京博物館

着色写真 大礼服の男性
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

黒縁守袋
江戸東京博物館

版木「江戸の門 その九 増上寺三門」緑版
前田政雄/作
江戸東京博物館