東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 磁器製鉢
- 資料番号
- 91014859
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 作者(文書は差出人)
- TAJIMI ISAJI CO.,/製作
- 年代
- 昭和中期 昭和30年代後半以降 1955 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 11.4 cm x 6.7 cm x 6.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127156.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
秉燭
江戸東京博物館
着物(袷)
江戸東京博物館
少女十二ヶ月双六(『少女倶楽部』6巻1号付録)
宇田川鈞/編 竹久夢二 須藤しげる 岩田専太郎 ちさと たくま ひさし 恒春/画
江戸東京博物館
名古屋本場所取組表 昭和九年三月場所 三日目
江戸東京博物館
坐像
永江維章/編輯
江戸東京博物館
宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館
所沢飛行場に於て飛演中の (徳川)式飛行機
江戸東京博物館
明治座 昭和36年7月日本テレビ中継台本〔コンテ〕 宮本武蔵 第二部 京八流の巻
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色 NTV芸能局/制作
江戸東京博物館
お互に・せかれ,おそめ・いひたいことも
江戸東京博物館
横浜桜木町停車場
江戸東京博物館
御用御宿帳
江戸東京博物館
MITSUBISI DOCKYARD & ENGINE WORKS, KOBE. (April 1911).
江戸東京博物館
織田信長 豊臣秀吉 徳川家康 (天明以前)名古屋附近図 名古屋開府三百年紀念発行 名古屋市役所
江戸東京博物館
絵画叢誌 第73巻
江戸東京博物館
スクラップ「わたくしはでしである」他
清水崑
江戸東京博物館
(乍恐以書付奉申上候)
真里谷村組頭 市次郎/作成
江戸東京博物館