東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 発達磁器製盃
- 資料番号
- 91014856-91014857
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 2点
- 法量
- 5.9 cm x 2.4 cm x 2.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127152.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
山羊革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館
大島名勝
江戸東京博物館
学徒動員解除証明書
江戸東京博物館
「空行かば」パンフレット(神田劇場上映分)
江戸東京博物館
勲章佩用心得
賞勲局/作成
江戸東京博物館
府下名所 大森八景園
江戸東京博物館
東京劇場 昭和9年1月興行筋書 初春興行大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館
莚織り機
江戸東京博物館
電報(佐藤英雄宛出征祝)
クマタロ/発信
江戸東京博物館
防毒マスク
日本ゴム/製
江戸東京博物館
(日本橋区蠣殻町紋三郎稲荷神社祭礼につき催物許可願)
竹下嘉三郎/作成
江戸東京博物館
送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館
備前堤一件諸書付写
平井四郎左衛門/作成
江戸東京博物館
分間懐宝御江戸絵図
江戸東京博物館
帝国美術院第一回美術展覧会出品 「絵師多賀朝湖流さる」(其一) 池田輝方氏筆
江戸東京博物館
薬袋 漢方薬袋 金太郎散
滋賀県甲賀郡甲賀町 近江製薬株式会社/製造
江戸東京博物館