
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 磁器製蓋付壜
- 資料番号
- 91014849-91014850
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 作者(文書は差出人)
- 美珠堂/製造
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 2組
- 法量
- 2.6 cm x 5.0 cm x 14.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127142.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

ガラス製人形 犬
江戸東京博物館

富士山
江戸東京博物館

吉田三輪雑記
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和18年1月公演筋書 初春興行大歌舞伎 第二部
江戸東京博物館

東京二十景 池上市之倉 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

鉄砲鏡
江戸東京博物館

(東京市内大洪水)言問附近堤防決潰シ向島一円浸水ス(水深廂ヲ浸ス)
江戸東京博物館

女用筆の枝折
江戸東京博物館

木製枠付石盤
江戸東京博物館

1 かっぱ風来 第7回
清水崑
江戸東京博物館

護符 大鹿山長禪寺
大鹿山 長禅寺/作
江戸東京博物館

東京復興計画大地図 区分図第二十九図(下谷)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館

歌舞伎座筋書 第六十六号
木村松次郎/編
江戸東京博物館

時代物[4][若い女を見る夫婦]
清水崑
江戸東京博物館

(日本風俗)田植
江戸東京博物館

[給与袋](12月分)
江戸東京博物館