
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 染付蓋
- 資料番号
- 91014847-91014848
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 2点
- 法量
- 4.8 cm x 6.1 cm x 2.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127139.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

血のバランガ占領(比島)
江戸東京博物館

一札之事(貴殿所持の畑地へ小家しつらうにつき)
江戸東京博物館

武富春二あて葉書(絵葉書)
高安月郊/作
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

かっぱ図半帯
清水崑
江戸東京博物館

19 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

家範
深溝松平家/作成
江戸東京博物館

営業税申告書
市倉新次郎/他9名作成
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和23年8月興行筋書 東西合同大歌舞伎納涼興行
村上勝/編
江戸東京博物館

瓦斯代調書(ガス料金通知書)
東京瓦斯株式会社検針員
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第五回 波多野三兄弟-光秀の老母=光秀
清水崑
江戸東京博物館

書簡(江ノ島電気総会の件)
村野常右衛門
江戸東京博物館

ユニオンビールピッチャ-
江戸東京博物館

薬袋 「正セメン円」
江戸東京博物館

今古実録 大塩平八郎伝記
落合芳幾/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 壺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館