
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 染付蓋
- 資料番号
- 91014847-91014848
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 2点
- 法量
- 4.8 cm x 6.1 cm x 2.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127139.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(勧化許可の鑑札)
宮内玄叔/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 浦和市領家大東の性神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

領収証 金参拾銭
江戸東京博物館

乍恐以口上書奉願上候御事
湯ノ又村 肝煎 喜右衛門/他作成
江戸東京博物館

植物 絵葉書 牡丹(雪囲い)
江戸東京博物館

川村清雄・清衛と女中たち(原宿の自邸にて)
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

婚礼用角隠し
江戸東京博物館

絵筆 彩色 中[灰色専用]
復古堂
江戸東京博物館

マワスイタ
江戸東京博物館

[葬儀の様子](関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

新二十三区東京都区分地図帖 都内各区町村名行程早わかり
五十嵐久雄/編
江戸東京博物館

明治45年1月場所大角力番付
江戸東京博物館

三囲神社大祭之図(風俗画報挿図)
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

(内見帳差出并ニ検見出役等地方心得方書留・前欠)
江戸東京博物館