
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 染付重ね鉢(部分)
- 資料番号
- 91014846
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.2 cm x 11.2 cm x 4.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127138.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

隠居家督奉願候覚(容易全快可仕病徒無御座候につき嫡子下野守に家督願)
武蔵国金沢 米倉丹後守/他作成
江戸東京博物館

奥之床直段積書
畳屋弥右衛門
江戸東京博物館

当世名物鹿子八百善の会席料理
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

川田順あて書簡 赤倉での近況報告
小杉放庵/作
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

大願成就有ケ瀧縞 金太郎 鯉つかみ
歌川国芳/画 伊場屋仙三郎/版 彫工房次郎/彫
江戸東京博物館

おもちゃ巾着型紙 梅
春貞
江戸東京博物館

雨舎春の道づれ
歌川国貞/画
江戸東京博物館

[諸銀行案内パンフレット綴]
江戸東京博物館

長板中形型紙 花つなぎ(大判 追掛)
江戸東京博物館

長着(男性用)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 戸山町風景 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

新版泰平寿子禄
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

警防団訓練関係規定輯
江戸東京博物館

市電乗換券 角筈-塩町 間
江戸東京博物館