東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 色絵重ね鉢
- 資料番号
- 91014845
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 作者(文書は差出人)
- 寿山/製造
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 13.6 cm x 11.8 cm x 19.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127137.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
川越表大麦買入書付
江戸東京博物館
万年筆
江戸東京博物館
昭和十三年十一月 新聞切り抜き お裁縫相談 着物と羽織の繰越し
江戸東京博物館
下利根川通定式御普請願ケ所奉差上候
下町歩名主 長兵衛/他作成
江戸東京博物館
[林地税等金銭書上断簡]
江戸東京博物館
玩具 ミニチュア木独楽
江戸東京博物館
手拭 藤 藤叶 小ふじ
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
両国国技館大相撲番付 昭和十年一月場所
江戸東京博物館
丸面子
江戸東京博物館
異国交易ニ付御触書之写
江戸東京博物館
大工
江戸東京博物館
(144)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
千社札 催主石川賛へ 竹町 他
江戸東京博物館
鰐革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館
ちらし 第5回浮世絵展覧会
江戸東京博物館
中村邸 タイル
江戸東京博物館