 
        東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 色絵中皿
- 資料番号
- 91014844
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.2 cm x 12.3 cm x 4.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127136.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    電灯笠
江戸東京博物館
 
		    新板 運動双六
秋山武右衛門/画
江戸東京博物館
 
		    郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」86 五輪木塔(鎌倉国宝館)(元東秦野田原所在)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    脱衣篭
江戸東京博物館
 
		    日本読書新聞 昭和37年6月11日 1159号
江戸東京博物館
 
		    10円郵便往復はがき
江戸東京博物館
 
		    文化十癸酉暦(江戸暦)
鶴屋喜右衛門
江戸東京博物館
 
		    三味線文化譜 長唄 第43編 春調娘七種
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館
 
		    築地小劇場公演パンフレット
江戸東京博物館
 
		    東京名所 芝増上寺
鈴木年基/画
江戸東京博物館
 
		    俳優座第16回公演 道化芝居猿蟹合戦
[三越劇場]
江戸東京博物館
 
		    日之出磁器製徳利
白鳳/製造
江戸東京博物館
 
		    材料覚之帳
植安 宇田川国次郎/作成
江戸東京博物館
 
		    東京日日新聞 昭和11年度 第21541号 下町版
江戸東京博物館
 
		    鷲ヶ浜音右衛門
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
 
		    ゲタ
江戸東京博物館