
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 染付中皿
- 資料番号
- 91014819-91014824
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 6枚
- 法量
- 16.4 cm x 10.1 cm x 3.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127106.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

算法通草 巻之八(八ヨリ九迄)
山本賀前/原本編
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 滝野川醸造試験所 北区
木村遼次/画
江戸東京博物館

[遊具一括(木製板 五貫)]
江戸東京博物館

手古舞 絞り鈴付下着
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

清水一継あて葉書 母肺炎にて原稿書けない旨
平塚らいてう/作
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「鯖」 竹内栖鳳氏筆
江戸東京博物館

新板仇世界恋の柳ぶし 下
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,023号
江戸東京博物館

奥御舞台続キ油煙抜絵図
江戸東京博物館

歌舞伎九月号 新生新派花柳章太郎・大矢市次郎・水谷八重子・中村芳子・喜多村緑郎・市川紅梅加入 大合同新派祭
村上勝/編
江戸東京博物館

東京市が設置した皇居前のテント村
堀井猛司
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 保名(色摺) 市山里紫
江戸東京博物館

図工作品(鳥の絵)
杉浦多満子
江戸東京博物館

旅行用えもんかけ
江戸東京博物館