
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 染付小皿
- 資料番号
- 91014810-91014812
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 3点
- 法量
- 10.6 cm x 6.0 cm x 1.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127095.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

かるた遊びをする少女たち
江戸東京博物館

二美人図
北尾政演/画
江戸東京博物館

Viscum album-Mistel.
江戸東京博物館

郷土玩具 向島百花園 干支土鈴 卯
江戸東京博物館

印画紙・印画紙入れ
江戸東京博物館

茶経
陸鴻漸/作
江戸東京博物館

袖珍仙方
奈良宗哲/撰 前川正哲/校正
江戸東京博物館

領収證書
江戸東京博物館

宮川長春画 花見の図
江戸東京博物館

錦織守袋
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院教授 柴田真冨美
江戸東京博物館

マエガネ
江戸東京博物館

名所江戸百景 浅草川首尾の松御厩河岸
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

スケッチブック 植物
清水崑
江戸東京博物館

鶴岡八幡宮 一の鳥居
永江維章/編輯
江戸東京博物館

手古舞 帯(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館