
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 福赤絵蓋付飯茶碗
- 資料番号
- 91014809
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 作者(文書は差出人)
- 九谷窯/製作
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 11.7 cm x 3.7 cm x 6.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127094.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

夜商内六夏撰 虫売り
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

新板勝手道具尽し 十九号
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,725号
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(第九大吉)
成田不動尊
江戸東京博物館

本郷区教育会総会目録
本郷区教育会/作成
江戸東京博物館

宗祖日蓮五百五十遠忌御供米
江戸東京博物館

東京真画名所図解 向島桜
井上安治/画
江戸東京博物館

上野公園名樹 秋色さくら
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 横よろけ縞と柳
江戸東京博物館

横浜桝屋茶箱紙駿河三保之松原
江戸東京博物館

和漢薬集 文政六年版
江戸東京博物館

報知新聞 昭和7年度 第19792号 朝刊
江戸東京博物館

時事新報愛読者あさくさ花やしき御優待券
江戸東京博物館

染付皿 底部
江戸東京博物館

(近江名所)長命寺本堂
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 金太郎散
滋賀県甲賀郡甲賀町 近江製薬株式会社/製造
江戸東京博物館