
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 福赤絵蓋付飯茶碗
- 資料番号
- 91014809
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 作者(文書は差出人)
- 九谷窯/製作
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 11.7 cm x 3.7 cm x 6.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127094.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

戦前労働運動資料 日本工業争議決行に予して町民諸君に訴ふ!!
江戸東京博物館

北里邸平面図
江戸東京博物館

山間の湖
江戸東京博物館

新嘉坡博物館(一)(No.151)
江戸東京博物館

明治座 昭和31年11月上演台本 二等寝台車
中野実/作
江戸東京博物館

平和條約発効記念 乘合自動車一区乗車券 金十五円
江戸東京博物館

借用金証書
田中久右衛門他
江戸東京博物館

実語教 童子教
江戸東京博物館

回向院境内大相撲勝負一覧表 明治33年5月
根岸治右衛門/編輯
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

革ベルト
江戸東京博物館

護良親王墓
永江維章/編輯
江戸東京博物館

覚(米俵上納覚)(香取郡古文書)
稲荷山村名主 治兵衛,石成村名主 庄兵衛/作成
江戸東京博物館

THE NIKKAN JIJISHASHIN 第二二五六号
江戸東京博物館

付箋(田口、草稿不用)
江戸東京博物館

鼈甲簪
江戸東京博物館