
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 染付蓋付小鉢
- 資料番号
- 91014808
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 11.4 cm x 6.3 cm x 8.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127093.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

真誠講道中記
真誠講休泊所中/作成
江戸東京博物館

柱にもたれる裸婦
清水崑
江戸東京博物館

国立劇場開場二十周年記念「仮名手本忠臣蔵(大序から四段目裏)」
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和10年度 第21000号
江戸東京博物館

達(護衛隊調練知府事ニ而御見聞につき)
江戸東京博物館

洋髪用簪
江戸東京博物館

文化財調査写真 浜宮天神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 十一面観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

公用願書写し尤変死一条ニ付用(養父寿三郎自害に付一件書留)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4374号
江戸東京博物館

口上(八木市右衛門死去ニ付伜熊之丞服忌届下書)
江戸東京博物館

納品書 工場用 No.2
江戸東京博物館

2 戦国雑兵 [釣り対決](「モダン日本」)
清水崑
江戸東京博物館

八幡不知之森入場券(向島言問前土手下)
江戸東京博物館

セキネ羅紗店
江戸東京博物館

俳句色紙「寒紅やほこほこ生るるたばこの輪」
清水崑
江戸東京博物館