
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 染付蓋付小鉢
- 資料番号
- 91014808
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 11.4 cm x 6.3 cm x 8.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127093.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

傘を持つ舞妓
江戸東京博物館

花王石鹸広告資料 国民新聞 第13146号
江戸東京博物館

写真 市川之雄肖像
江戸東京博物館

創作版画「新版画」第12号 第四回展記念号
武藤完一,小野忠重/他作 藤牧義夫/編
江戸東京博物館

灰慣らし
江戸東京博物館

水害見舞 和泉町
江戸東京博物館

製図用三角定規
吉村鉄光/製作
江戸東京博物館

田中絹代(松竹)
江戸東京博物館

文化財調査写真 山
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

火鉢用十能
江戸東京博物館

読売新聞 第6687号
江戸東京博物館

手拭 剣片喰紋
江戸東京博物館

東京開華名所図絵 新富座戯場の図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 笹に扇面
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

肥料・塩・煙草・雑貨商
江戸東京博物館