
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 磁器製小鉢
- 資料番号
- 91014797-91014798
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 作者(文書は差出人)
- 村松(むら松)/製
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 2点
- 法量
- 11.7 cm x 5.4 cm x 5.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127080.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

美人十二ヶ月 其十一 嫁入
宮川春汀/画
江戸東京博物館

相撲取組図
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

中尊寺
泉兵太郎/撮影
江戸東京博物館

大日本東京吾妻橋真画
井上探景/画
江戸東京博物館

震災前の東京
江戸東京博物館

菓子用木型 ひらめ
江戸東京博物館

民俗調査写真 岩(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

麻疹絵 当世雑語痲疹合戦記
江戸東京博物館

富士山(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

染付蓋付小鉢
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,063号
江戸東京博物館

御家庭訓往来
江戸東京博物館

素盞鳴命
江戸東京博物館

芝居絵 伊豆屋与三郎
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

煙草包紙 山桜(山佐久良)
煙草専売局
江戸東京博物館

杉田槌商店
江戸東京博物館