 
        東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 磁器製小鉢
- 資料番号
- 91014797-91014798
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 作者(文書は差出人)
- 村松(むら松)/製
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 2点
- 法量
- 11.7 cm x 5.4 cm x 5.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127080.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    [十一面観世音菩薩立像(弘明寺)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    エジプト観光写真
江戸東京博物館
 
		    物差(2尺)
江戸東京博物館
 
		    少國民日記
坂口昌子/記
江戸東京博物館
 
		    願状御届書仕様写(和州山辺郡小路村につき願書集写)
江戸東京博物館
 
		    日記
江戸東京博物館
 
		    現金認之通
日野屋吉左衛門
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 十一面観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 観世水
江戸東京博物館
 
		    モグラ捕器
江戸東京博物館
 
		    154 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
 
		    現代美術総合展覧会 第2回 招待券
江戸東京博物館
 
		    根尾
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 印刷物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    護札 久那斗命
江戸東京博物館