 
        東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 山政磁器製徳利
- 資料番号
- 91014790
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 作者(文書は差出人)
- 八王子追分町 松岡/製造
- 発行所(文書は宛先)
- 松岡
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 2.6 cm x 4.5 cm x 15.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127071.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    転校御願(第11区埼玉郡今鉾村慈真院を転校の上、明郁学校ト改称につき)
江戸東京博物館
 
		    週刊NHKラジオ新聞 8号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館
 
		    九代目結城雪斉(孫三郎)の写真
江戸東京博物館
 
		    薬瓶 み号剤
第七陸軍技術研究所 陸軍衛生材料本廠/製
江戸東京博物館
 
		    馬車あそび(美術絵葉書シリーズ1508)
江戸東京博物館
 
		    スイス・レーティシェ鉄道姉妹提携 箱根登山鉄道開通60周年記念乗車券 箱根湯本-強羅間 小田原から170円区間ゆき
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1865年 市中引廻し/横浜 Escorting Criminal/Yokohama
江戸東京博物館
 
		    上野公園に於故小松宮殿下銅像除幕式の実況
江戸東京博物館
 
		    伊勢暦(享保18年)
江戸東京博物館
 
		    第8部 国と都および都と区の財政関係(昭和38年12月)
東京市政調査会首都研究所/作成
江戸東京博物館
 
		    心の友英詩集
坂西志保/作
江戸東京博物館
 
		    第三回八王子 南多摩 北多摩 西多摩一市三郡連合酒類醤油品評会参加勧誘及申込書
江戸東京博物館
 
		    開化名勝図之内 金龍山浅草寺 東京
歌川国利/画
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 [どんど焼き]
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    読売新聞 第6684号
江戸東京博物館
 
		    虫プロダクション封筒
江戸東京博物館