
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 色絵徳利
- 資料番号
- 91014787
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 作者(文書は差出人)
- 九谷窯
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 2.4 cm x 4.4 cm x 13.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127068.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

世界の都市館F-2(世界都市博覧会 第一期パビリオンイメージ図)
江戸東京博物館

読売新聞 第5790号
江戸東京博物館

阿久津村丑御年貢割附之事
阿久津村 庄屋/他作成
江戸東京博物館

米俵つくり器
江戸東京博物館

金毘羅山略図
江戸東京博物館

民芸の仲間第19号 大和の村
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

着色写真 眼鏡をかけた青年
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

依嘱状(府川一雄 第27回彫刻競技会参考品掛)
東京彫工会会頭土方久元
江戸東京博物館

振付・歌詞カード「鹿沼音頭」 シヨーチクレコード
江戸東京博物館

109 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

海軍省軍事普及部御貸下 陸上攻撃機
江戸東京博物館

明治四十三年八月十一日大洪水ノ惨況(南千住天王前)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 日本の砲弾の威力 Effects of Japanese shells
江戸東京博物館

窓辺 You would be as welcome here in as der flowers in May.(Pennant Series No.910.)(外国製)
江戸東京博物館

[魚]ポプラ社の創作えばなしp.36
清水崑
江戸東京博物館