
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 色絵徳利
- 資料番号
- 91014787
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 作者(文書は差出人)
- 九谷窯
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 2.4 cm x 4.4 cm x 13.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127068.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

文昭院様御法事之節御手留のうち 御施物頂戴之席図
江戸東京博物館

多色刷版 鯛
柴田是真/画
江戸東京博物館

堀川夜討
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水千住停車場
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

長板中形型紙 観世水
江戸東京博物館

タタキノミ
江戸東京博物館

都の人口、経済及び税財政関係調(昭和36年3月)
東京都企画室/作成
江戸東京博物館

85 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

庶民必用甲午種蒔鑑
江戸東京博物館

東京日日新聞 大正14年度 第17412号 朝刊
江戸東京博物館

文政十四辛卯年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 元昌平坂博覧会
昇斎一景/画
江戸東京博物館

東京館週報 第18号
江戸東京博物館

民謡・音頭・お座敷演芸 隠し芸全書
江戸東京博物館

さくら音頭(上),(下)
佐伯孝夫/詩 中山晋平/曲
江戸東京博物館