
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 色絵徳利
- 資料番号
- 91014787
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 作者(文書は差出人)
- 九谷窯
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 2.4 cm x 4.4 cm x 13.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127068.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

神田川上水方南合流点(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

最新伊勢橿原桃山奈良参拝名所早ワカリ図絵
増田新九郎
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和12年12月興行筋書
藤田篤/編
江戸東京博物館

(断片)熨斗紙 大江しげる 添田知道
江戸東京博物館

護符 奉修大杉大明神秘法除災加護祈所
江戸東京博物館

四季妻
円地文子
江戸東京博物館

(家禄賞典禄の儀金禄公債証書発行の旨につき太政官布告控)
江戸東京博物館

左衛門橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

時局日誌 NO.141
江戸東京博物館

東光毒舌経 (34)おお54万個(「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

富士講スライド 東武練馬富士岳神社人造富士山
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

東京名所四十八景 飛鳥やま
昇斎一景/画
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,753号
江戸東京博物館

報奨金通知
江戸東京博物館

国民服上衣
江戸東京博物館

東京及近県震害情況概要図(九月十日迄ニ判明シタル)
江戸東京博物館