
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 染付徳利
- 資料番号
- 91014786
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 作者(文書は差出人)
- 山水堂/製造
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 3.2 cm x 5.6 cm x 14.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127067.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

飯田山之助宛書簡(薬代返済期限延引の御願)
中沢祐順
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年9月12日号 夕刊
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 俵屋覚書
江戸東京博物館

「江崎礼二 小伝」(『文武高名録』巻之一)の写真
新井朝定/編 松本半兵衛/等訂
江戸東京博物館

俳句色紙「日向ぼこ竹やァさほ竹売れず行く」
清水崑(狐音)
江戸東京博物館

モンペ
江戸東京博物館

相良縫色紙貼交ぜ紙入
江戸東京博物館

紋付羽織
江戸東京博物館

公武有司集覧
江戸東京博物館

明治四十四年七月東京洲崎遊廓大海嘯ノ実況絵葉書
江戸東京博物館

増上寺節分会 升
江戸東京博物館

訂補薬性提要
山本高明
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院教授 松下貞子
江戸東京博物館

写し絵写真青焼 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館

戦争合わせ 火星ロケット
江戸東京博物館

算法海路安心録
坂部広胖/著
江戸東京博物館