東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 最上醤油亀甲美磁器製徳利
- 資料番号
- 91014778-91014779
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 作者(文書は差出人)
- 幹山/製造
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 2本
- 法量
- 2.8 cm x 6.2 cm x 16.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127056.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
茶櫃
江戸東京博物館
差上申御請書之事(差紙拝見出府のこと)
榊原内蔵之助知行所上総国山辺郡白幡村名主半兵衛出府ニ付代組頭 惣右衛門/作成
江戸東京博物館
角材(ダボ用)
江戸東京博物館
宙返り飛行家ナイルス氏の冒険的大飛行実況
江戸東京博物館
大津寿子宛大津光、順子ハガキ
大津光,大津順子/作成
江戸東京博物館
煙管筒
江戸東京博物館
桑名三丁目掛勧進相撲引札
江戸東京博物館
東京都営電車回数乗車券 一円券
江戸東京博物館
郵便はがき 5円
江戸東京博物館
書翰
江戸東京博物館
照明具
東京芝浦電気/製
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 三つ面 子守(色摺)
江戸東京博物館
電力制限に関する案内
中部配電株式会社長野支店
江戸東京博物館
画 山水
松月/筆
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
赤坂弁慶橋の桜花
江戸東京博物館