
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日之出磁器製徳利
- 資料番号
- 91014771-91014772
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 作者(文書は差出人)
- 耕山/製造
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 2本
- 法量
- 2.5 cm x 4.1 cm x 15.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127047.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

国立劇場 第七十八回文楽公演 昭和六十一年八月
国立劇場事業部宣伝課/編
江戸東京博物館

東京名所 葉書帖
江戸東京博物館

昭和職業絵尽 船やど
和田三造/画
江戸東京博物館

芝居絵 二張弓千種重藤
豊原国周/画
江戸東京博物館

新聞に掲載されたマッカーサー元帥と天皇の写真
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

伏見町地震夜語(よしはら大ぢしん)
歌川国貞(3代)/画 梅堂小国政/補助
江戸東京博物館

白紙
江戸東京博物館

手拭下絵 六月 連獅子(連獅子と牡丹)忠宗
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

警保寮職制・東京番人規制・遺式#違條例
江戸東京博物館

記(品代書上)
在原元九郎
江戸東京博物館

大黒天御影
江戸東京博物館

関東大震災 外壁のみ残したビル
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

ハチミツキャラメル
江戸東京博物館

メモ書き(食費、光熱費、交際費、雑費)
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地)
江戸東京博物館