
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 会津ほまれ磁器製徳利
- 資料番号
- 91014766-91014767
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 2点
- 法量
- 3.4 cm x 4.9 cm x 13.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127040.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

伊勢暦(延享2年)
江戸東京博物館

御高祖頭巾
江戸東京博物館

奈良 春日大社二宮鳥居(幻燈原板)
江戸東京博物館

死絵 市川団十郎(8代)四季の屋追善歌
江戸東京博物館

大崎名園一覧雑記
松風庵広敬/写
江戸東京博物館

教育必用幻燈振分双六
江戸東京博物館

第四十五回公演「役の行者」
築地小劇場
江戸東京博物館

女弁士
江戸東京博物館

着色写真 大崎町池田光政別館址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

海軍大将 樺山資紀
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 田沢湖御座の石 試摺(書込入)
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

大字 古文孝経正文
江戸東京博物館

魚取りをする二人の外国人女性(1)
江戸東京博物館

文政九丙戌年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

越中庵谷峠 試摺 (黄濃系)
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

花と風景(Raphael Tuck&Sons’”Art”Series)(外国製)
江戸東京博物館