
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 染付徳利
- 資料番号
- 91014761-91014765
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 5点
- 法量
- 2.2 cm x 4.4 cm x 15.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127034.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[船橋絵図]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

四代目沢村宗十郎(顔見世番付を見る図)
歌川豊国(初代)/画
江戸東京博物館

乍恐以書付ヲ奉願上候
江戸東京博物館

似顔絵 日新製鋼 ついてる
清水崑
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 [氷上対決](「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館

陶製マッチ箱
[大政翼賛会]
江戸東京博物館
![作品画像:[行進の図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/515098-L.jpg)
[行進の図]
江戸東京博物館

手拭が入っていた封筒(手拭)
北口本宮冨士浅間神社
江戸東京博物館

世界都市博覧会 特設会場での展開 概要説明パネル
江戸東京博物館

昭和九年 青年歌舞伎劇八月納涼興行 坂東好太郎・村田嘉久子加入出演
[東京劇場]
江戸東京博物館

東京劇場 昭和18年2月興行筋書 前進座 傷病将士慰安会
衣笠静夫/編輯
江戸東京博物館

護符 奉修延命観世音秘法息災福壽祈攸
江戸東京博物館

手拭型紙 桔梗 久よし
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

飯櫃
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 三号館
江戸東京博物館