
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 染付青磁徳利
- 資料番号
- 91014759-91014760
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 作者(文書は差出人)
- 玉峰/製造
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 2点
- 法量
- 2.3 cm x 5.1 cm x 14.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127031.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

タバコカード [DANCING GIRLS OF THE WORLD]
江戸東京博物館

手燭
江戸東京博物館

花田偉子
江戸東京博物館

三番叟(一),三番叟(二)
楠瀬日年/詞 吉田草子庵/曲
江戸東京博物館

原始的な製粉作業
江戸東京博物館

松脂蝋燭
江戸東京博物館

書簡(鎮守祭典の招待状)
石川屋商店
江戸東京博物館

魚松(明治三十八年略暦付)
江戸東京博物館

日本赤十字社兵庫支部姫路病院 庭園工事 設計書
江戸東京博物館

新東京杉並区詳細図
江戸東京博物館

年中行事の内十月 恵比寿講
江戸東京博物館

手拭型紙 扇面に抱き茗荷紋と花柳紋
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

薬袋 「強力 ピラチンS」
江戸東京博物館

竜吐水
吉村喜助/請合(江戸日本橋佐内町水道具師)
江戸東京博物館

香炉
江戸東京博物館

風呂敷
江戸東京博物館