
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 磁器製小皿
- 資料番号
- 91014742-91014747
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 6点
- 法量
- 11.7 cm x 6.3 cm x 2.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127011.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

太田道灌書状
太田道灌/差出
江戸東京博物館

(東京名所)銀座通り
江戸東京博物館

長板中形型紙 しだに蝶 (小判 追掛)
江戸東京博物館

木目出しブラシ
江戸東京博物館

鴨緑江ノ砲戦
江戸東京博物館

長板中形型紙 蔦
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

泥絵 亜墨利駕船来航諸藩御固之図
芝江月斎/画
江戸東京博物館

手拭小下絵 半纏
千葉屋酒店
江戸東京博物館

薬広告 鎮気熊膽円
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡金森村)
江戸東京博物館

長板中形型紙 ひょうたん
江戸東京博物館

リードオルガン
William Bate&Co./製造
江戸東京博物館

文化財調査写真 街道
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 鳥清
江戸東京博物館

老人と女性2人と子供3人
江戸東京博物館