東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 磁器製小皿
- 資料番号
- 91014737
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 11.4 cm x 6.1 cm x 2.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127005.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
中禅寺湖(No.216)
江戸東京博物館
丸盆
江戸東京博物館
[東之方相撲十人番附]
伊場屋仙三郎 団扇堂・団仙堂/板
江戸東京博物館
子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
写真器械定価表 大正十一年一月
江戸東京博物館
教導立志基 佐藤嗣信
小林清親/画
江戸東京博物館
巳暮より未迄三年季質物ニ相渡申田地之事
田依村庄屋 平右衛門/他5名作成
江戸東京博物館
長州藩砲撃につきオランダ代弁公使宛老中連署の答書
水野和泉守忠精、板倉周防守勝静、井上河内守正直/作成
江戸東京博物館
手拭い 印袢纏折 藍地
江戸東京博物館
山と松図 (年賀状)
江戸東京博物館
六角草文様染付油入
江戸東京博物館
開宗七百年記念 日蓮聖人伝絵葉書
江戸東京博物館
大小暦
江戸東京博物館
「上から下まで」 築地小劇場
日本東劇協会 金曜会
江戸東京博物館
倭風俗 不忍池畔能朝露
橋本周延/画
江戸東京博物館
読売新聞 第6710号
江戸東京博物館