
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 染付青磁小皿
- 資料番号
- 91014719-91014720
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 2点
- 法量
- 12.0 cm x 7.2 cm x 2.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126983.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

鎮西八郎為朝
江戸東京博物館

凧貼付 景清
江戸東京博物館

貯蓄債券 金七円五拾銭
江戸東京博物館

総武鉄道役員集合写真(本社にて 国有化記念)
江崎礼二/撮影
江戸東京博物館

はま娘磁器製盃
江戸東京博物館

富士講スライド 江古田富士山浅間神社
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

伊勢暦(嘉永2年)
江戸東京博物館

文化財調査写真 佐賀県 東妙寺仏像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

リボン(朱)
江戸東京博物館

WEEKLY KANDA
江戸東京博物館

河内カルメン カット[二人の老人]
清水崑
江戸東京博物館

In the Japanese Gardens, Japan-British Exibition, London, 1910.
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

絵画叢誌 第136巻
江戸東京博物館

植物 絵葉書 桜桃
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 横浜桟橋よりのめり出した自動車
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館