
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 源氏染付盃受皿
- 資料番号
- 91014717
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.2 cm x 8.1 cm x 1.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126981.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

すりこぎ棒
保科重永/作
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第三回 浅井長政 朝倉義景
清水崑
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.313
江戸東京博物館

磁器製盃(大会紀念)
竹泉/製造
江戸東京博物館

昭和22年 東京都区分詳細図 復興都市計画線 戦災消失地帯入 葛飾区
植野録夫/著
江戸東京博物館

物産館マネキン絵葉書
江戸東京博物館

めんぼく先代はぎ
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

手拭下絵 富士に鳩と蝶 忠宗
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

帽子サイズ計器部品
江戸東京博物館

相州逗子 浪子不動白瀧
江戸東京博物館

文政二己卯曆(江戸暦)
江戸東京博物館

朝野新聞 第2290号
江戸東京博物館

奉伺候口上書
山本半左衛門・坂田与一左衛門
江戸東京博物館

白ラクダ
江戸東京博物館

国立劇場 昭和43年3月 伝統歌舞伎保存会主催 第三回歌舞伎研修発表会パンフレット
社団法人 伝統歌舞伎保存会
江戸東京博物館

御裁許御請印之写
大桶村名主 高野久兵衛/作成
江戸東京博物館