
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 染付茶碗
- 資料番号
- 91014687-91014703
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 17点
- 法量
- 7.5 cm x 4.0 cm x 5.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126949.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

粉本 大黒の米搗き
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

瓦(ケラバ端)
江戸東京博物館

田辺公一ツ橋御番所要用記
江戸東京博物館

覚(金五両受取)(市原郡草苅村文書)
太左衛門/作成
江戸東京博物館

襖用引手(銅製扇面型)
江戸東京博物館

写真 帽子をかぶった少年3人と和服少女
金沢市殿町 小池兵治/撮影
江戸東京博物館

河原崎座辻番附 仮名手本忠臣蔵 積恋雪関扉
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

村税領収證
江戸東京博物館

請作申田畑証文之事
林右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

通信用 東京名所絵葉書
江戸東京博物館

風呂敷付バッグ
江戸東京博物館

名所江戸百景 目黒元不二
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

尾張屋版江戸切絵図 市ヶ谷牛込絵図
戸松昌訓/図
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

挿絵[半七]
清水崑
江戸東京博物館