
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 染付蕎麦猪口
- 資料番号
- 91014668-91014673
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 6点
- 法量
- 9.4 cm x 7.2 cm x 7.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126928.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

民俗調査写真 女夫岩 一
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財史跡等調査写真 観心寺後村上天皇行在所
永江維章/撮影
江戸東京博物館

関東大震災 高島山ヨリ横浜全市ヲ眺望
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

[広瀬中佐銅像工事中光景]
江戸東京博物館

旅みやげ第二集 佐渡加茂村
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

小唄ぶり 美人画の四季 築地明石町(秋),雪積む宵(冬)
伊東深水/詞 萩江露友/曲,伊東深水/詞 佐橋章子/曲
江戸東京博物館

文化財調査写真 梵鐘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

白米・精麦 購買券(海草郡川永村発行)
江戸東京博物館

戦争合わせ 円球光線
江戸東京博物館

印刷物 佐渡遊覧バス料金表
江戸東京博物館

劇団築地小劇場11月公演「建設の都市へ」「西部戦線異常なし」パンフレット(於:本郷座)
江戸東京博物館

花の咲く小道(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

革小ガマ口
江戸東京博物館

函館大風絵葉書
江戸東京博物館

上野鈴本演藝場 落語定席 9月1日~10日
鈴本演藝場
江戸東京博物館

記(受取証)
武州原町田 足袋清
江戸東京博物館