東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 染付蕎麦猪口
- 資料番号
- 91014668-91014673
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 6点
- 法量
- 9.4 cm x 7.2 cm x 7.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126928.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ちらし 「暴力的行為の取締」
江戸東京博物館
富士山神系御山絵図
川口御師長官/拝書
江戸東京博物館
横たわる女性
江戸東京博物館
丁子入袋
江戸東京博物館
帽子石(十二景の内)
江戸東京博物館
尾嶋村相続御貸附金証文(金100両・10年季)
名主 又兵衛/作成
江戸東京博物館
金沢兼六公園内明治記念碑
江戸東京博物館
女性像(外国製)
江戸東京博物館
新国劇 昭和36年7月上演台本 宮本武蔵 般若野の巻
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
江戸東京博物館
定規(竹製)
江戸東京博物館
ういろう菓子型 ガラス製
江戸東京博物館
長板中形型紙 中判糸入 秋草に鈴虫
江戸東京博物館
養子縁付挊奉公人御改帳
江戸東京博物館
[封筒のみ]
劇団劇作隊/作
江戸東京博物館
撚糸
江戸東京博物館
メートル法推進広報
江戸東京博物館