
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大坂屋磁器製盃
- 資料番号
- 91014659-91014665
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 7点
- 法量
- 8.4 cm x 3.4 cm x 4.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126918.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

上(田麦蒔入のため拝借覚)
三保谷宿名主 田中次平/他作成
江戸東京博物館

軽車両操車免許証
江戸東京博物館

鳥追阿松海上新話
久保田彦作/著 假名垣魯文/閲 橋本周延/画
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第10編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

尾張屋版江戸切絵図 麻布之絵図
戸松昌訓/図
江戸東京博物館

雑誌切抜・人形の型紙
中原淳一/画
江戸東京博物館

絵本西川東童
南嶺翁/著 西川祐信/画 石原半兵衛/彫
江戸東京博物館

宮沢前自普請両村川除諸入用引分帳
名主弥八
江戸東京博物館

玉川上水写真 伊奈氏二代墓
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

音楽の天使(美術絵葉書シリーズ1498)(外国製)
江戸東京博物館

近江国 天台宗寺門派総本山 園城寺之景
江戸東京博物館

南座 昭和7年12月興行番組 吉例顔見世興行
江戸東京博物館

婚約成立証明書 控
江戸東京博物館

明治四十三年九月二十六日 市俄古大学野球選手 横浜港上陸ノ実況絵葉書
江戸東京博物館

深川不動尊開帳山伏練供養(大正三年六月十二日)
江戸東京博物館

野川・仙川・千川 上水スライド 野川水源 恋ケ窪
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館