
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 磁器製茶碗
- 資料番号
- 91014648-91014652
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 5点
- 法量
- 8.3 cm x 3.0 cm x 4.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126905.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

弘化五戊申年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

志ん板千代紙 百五十号
万木/版
江戸東京博物館

墓所水路台紙付(立体写真用)残堀川 玉川上水交点
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 136-3
清水崑
江戸東京博物館

思成堂引札
東京本郷四丁目思成堂
江戸東京博物館
![作品画像:[石塔図案]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687282-L.jpg)
[石塔図案]
[井上貫流/作成]
江戸東京博物館

浪花節 吉原百人斬 (一) (二)
江戸東京博物館

行脚僧
江戸東京博物館

ワンピースドレス(幼児用)
江戸東京博物館

領収書
伊奈善本店,伊奈善吉/作成
江戸東京博物館

[朝鮮人正徳来朝関係刷物]
江戸東京博物館

松竹梅椿剣酸漿紋蒔絵女乗物
江戸東京博物館

迷子札 丑 石川治六悴俊雄
江戸東京博物館

縄文土器(檜原村出土)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

高岡金物商報 8月号
江戸東京博物館

米飯外食券 甲券 5月分
江戸東京博物館