
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記念磁器製盃
- 資料番号
- 91014604
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 記念物
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9.8 cm x 3.7 cm x 4.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126849.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

修了証(補充兵軍事教育修了ニ付)
江戸東京博物館

渋紙
江戸東京博物館

下絵 荒居の女房(帯図案)
川村清雄/画
江戸東京博物館

昭和十一年正月新春吉例大歌舞伎興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

日本燐安肥料
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

下絵 『新小説』第5年第4巻表紙図案
川村清雄/画
江戸東京博物館

鋸他金属溶解物
江戸東京博物館

五節句ノ内 皐月
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

用事預物控帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

キャラクターカード Horse
江戸東京博物館

書簡(中元御見舞いの件)
村田寅之助
江戸東京博物館

電動式餅搗き機
江戸東京博物館

文化財調査写真 根津遊郭八幡楼
永江維章/撮影
江戸東京博物館

新聞切抜「神武天皇の聖跡 更に四箇所を決定」
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 頭痛トンプク サロヒ-ネ
近江大原 大原製薬株式会社/製造
江戸東京博物館