
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 陸奥磁器製盃
- 資料番号
- 91014593
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 作者(文書は差出人)
- 武/製造
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.0 cm x 3.7 cm x 5.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126837.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

唐土訓蒙圖彙
平住専庵/撰 橘守國/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 あやめに観世水(大判 追掛)
江戸東京博物館

名所江戸百景 四ツ谷内藤新宿
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

手拭小下絵 瓢箪(全図) 延千恵八
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

(復興の東京)バラックの神田須田町通りと市 圓太郎自動車
江戸東京博物館

差歯高下駄 紅葉流水文様
江戸東京博物館

東京風景ペン画絵葉書
江戸東京博物館

享保日光御社参記
江戸東京博物館

菓子用木型 親子猫(小)
江戸東京博物館

土佐料理魚鳥割ぽう得月 大皿盛料理しおり
江戸東京博物館

掛時計
精工舎/製
江戸東京博物館

縹繻子地菊折枝唐扇模様打掛
江戸東京博物館

同盟ニュース 北支の戦野に輝く不滅の武勲 寺内大将晴れの帝都帰還
江戸東京博物館

焼け残った浅草観音
江戸東京博物館

文化財調査写真 出雲玉作址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

「レッドウイング」「参天セキ薬」他
丸石商会、参天堂株式会社他
江戸東京博物館