東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日出山磁器製盃
- 資料番号
- 91014592
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 作者(文書は差出人)
- 武/製造
- 発行所(文書は宛先)
- 元木中嶋
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.5 cm x 3.5 cm x 5.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126836.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
当丑年耶蘇門御改書上帳
武州葛飾郡東船堀村 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
日本読書新聞
江戸東京博物館
王さん 原画 (7)(「オ-ル読物」)
清水崑
江戸東京博物館
帝国劇場 昭和29年3月興行筋書 三月大歌舞伎
江戸東京博物館
営業用器械値段表
江戸東京博物館
レコード 愛染夜曲,愛染草紙
霧島昇・松原操/唄
江戸東京博物館
東京名所三十六戯撰 京はし
昇斎一景/画
江戸東京博物館
男性用長袖下着
江戸東京博物館
浅草観音堂御神籤(第八十三凶)
[浅草観音堂]
江戸東京博物館
鶴岡御神領佐文谷高辻扇谷村
江戸東京博物館
箸(大)
保科重永/製作
江戸東京博物館
当時流行俳優辻占づくし
橋本周延/画
江戸東京博物館
13 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
[遊具一括(木製板 五貫)]
江戸東京博物館
大正二年略本暦
江戸東京博物館