
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 家喜池磁器製盃
- 資料番号
- 91014549
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 作者(文書は差出人)
- 青家喜/製造
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 6.2 cm x 2.4 cm x 2.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126789.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

郵便はがき(菅原洋服店宛)
江戸東京博物館

旧江戸城写真ガラス原板 西ノ丸大手門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 秋田土崎 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

茶道筌蹄
黙々斎主人(稲垣休叟)/著
江戸東京博物館

週刊「牛込」第210号
江戸東京博物館

お月さまの唱歌
江戸東京博物館

千代紙(輪つなぎ模様)
江戸東京博物館

(明治記念博覧会)岩倉大使一行欧米発程(明治四年十一月)
江戸東京博物館

マッチ:並木薮(広告マッチ)
江戸東京博物館

東京開華名所図絵 新富座戯場の図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

燈火管制は何うすれば良いか?
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和6年度 第19602号
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 鮭鱒、味噌、醤油の配給について
湊町南町会第六組
江戸東京博物館

色紙額 真如親王詠史
鷲尾順敬/筆
江戸東京博物館

文学座第37回公演 南の風 雲の涯
[三越劇場]
江戸東京博物館

三本鍬
江戸東京博物館