東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 食料缶詰相場表
- 資料番号
- 91011921
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 表
- 発行所(文書は宛先)
- 食料缶詰製造並ニ直輸出商 菅缶詰製造所
- 年代
- 大正末期 大正13年10月1日 1924 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.8 cm x 47.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126782.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
締め太鼓
江戸東京博物館
プロレタリヤ文芸について
芥川龍之介/作
江戸東京博物館
風雅七小町 1
奥村政信/画
江戸東京博物館
(米西開戦につき中立詔勅に関する訓令内訓の段通牒)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館
清書七仮名 てう者のこがね三七信高
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
三井生命領収書
江戸東京博物館
国民新聞
江戸東京博物館
地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館
舞台美術-参会名護屋-
国立劇場
江戸東京博物館
ハワイ行(47年5月20日~27日)
清水崑
江戸東京博物館
電信電話料金 領収証
江戸東京博物館
華厳経
鴨下政愛
江戸東京博物館
図面習作 透視図(列柱)
[川村清雄/画]
江戸東京博物館
学研昔話 さし絵9[バランス悪し]
清水崑
江戸東京博物館
短歌(3)
江戸東京博物館
大東京の最も長い橋新荒川大橋千八百四十尺(大東京王子区)
江戸東京博物館