
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 注意(両切紙巻煙草の雨期貯蔵方法)
- 資料番号
- 91011914
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 煙草元売捌人 古澤鷹太郎
- 年代
- 大正期 大正11年5月 1922 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.0 cm x 32.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126775.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

軸受け
江戸東京博物館

茅ヶ崎御小休所当日の張札
永江維章/編輯
江戸東京博物館

分倍河原古戦場(向の岡よりの展望前面に多摩川の清流横はる)
江戸東京博物館

文化財調査写真 日本書紀巻第三
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

民俗調査写真 基肄城跡
永江維章/撮影
江戸東京博物館

御師龍太夫 土産進上書(断片)
御師龍太夫/差出
江戸東京博物館

地震鯰絵 金持ちをゆすりにきたか大地震
江戸東京博物館

たばこ箱内側包装紙(五輪マーク入)
日本専売公社
江戸東京博物館

地震鯰絵 地震用心の歌 ものヽ名
江戸東京博物館

乍恐書付ヲ以奉願上候(大須賀川々除悪水除普請用捨願)
江戸東京博物館

始に還る
河井酔茗
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 世田谷区民会館 世田谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

若殿様御乗出之節御供方江相渡候御書附之写
阿部正利/作成
江戸東京博物館

Histoire d’ une paire de jambes, par LEO FONTAN
江戸東京博物館

知行高名寄帳
伊地知彦左衛門/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 追掛用
江戸東京博物館