
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 注意(両切紙巻煙草の雨期貯蔵方法)
- 資料番号
- 91011914
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 煙草元売捌人 古澤鷹太郎
- 年代
- 大正期 大正11年5月 1922 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.0 cm x 32.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126775.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

御膳箱
江戸東京博物館

護符 武州葛飾郡下高野郷龍燈山永福寺
江戸東京博物館

電話番号メモ(出版社等)
清水崑
江戸東京博物館

印材話説
楠瀬日年/著
江戸東京博物館

御書付
野澤田村 半右衛門/他32名作成
江戸東京博物館

まけずおとらず三ケ津自慢競
江戸東京博物館

挨拶状 [長崎の春夏を遊ぶかっぱ展]
清水崑
江戸東京博物館

内国第三回勧業博覧会 東京漫遊日録
靖音舎守文
江戸東京博物館

明治座 昭和七年六月 特別興行大歌舞伎
江戸東京博物館

家庭週報 第723号
仁科節/編
江戸東京博物館

覚(飯高刀賀一弟子人名之控・後半部分)
江戸東京博物館

御預金一札之事
御預り主 清右衛門/他作成
江戸東京博物館

下絵[白いなみ白いなみイルカが行く]5
清水崑
江戸東京博物館

姫鏡台
江戸東京博物館

リップブラシ(茶2、赤1)
江戸東京博物館

諸州国々飛脚便宜鑑
江戸東京博物館