東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 景品付清酒発売御披露
- 資料番号
- 91011904-91011907
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 大倉恒吉/醸造元 大倉醸造元/醸造
- 発行所(文書は宛先)
- 加島屋酒店/発売元
- 年代
- 明治後期 明治43年12月 1910 20世紀
- 員数
- 4枚
- 法量
- 19.2 cm x 54.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126764.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
国役普請見分目論見仕立御用中凡手続書
井上/作成
江戸東京博物館
昭和大東京百図絵 第二十五景 隅田公園向島言問
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館
七月大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館
錦絵画帖 (日本万才百撰百笑他)
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1894年 威海衛の日本海軍の作戦図 Japanese Ships attacking the fort at Wei-Hai-Wei
江戸東京博物館
日本美術院第十三回試作展覧会出品「軍鷄」吉田澄舟氏筆
江戸東京博物館
明治座 昭和40年6月公演台本 新国劇 新吾十番勝負 野火の若鷹
川口松太郎/原作 谷屋充/脚本
江戸東京博物館
地方凡例録 九
大石久敬/著 池田義直/写
江戸東京博物館
永々売渡シ申証文之事
庄左衛門/他3名作成
江戸東京博物館
広告「帝都の代表車」
江戸東京博物館
流行大津絵ぶし 三編
江戸東京博物館
日米和親条約附録(下田条約)写
本木昌造,堀達之助/写
江戸東京博物館
狂歌色紙「くすりふり…」
便々館湖鯉鮒
江戸東京博物館
朝鮮人来朝御作法(寛延元年通信使記録)
江戸東京博物館
釜蓋
江戸東京博物館
藝界新聞 第501号 昭和49年6月
前島輝周/編
江戸東京博物館