
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 景品付清酒発売御披露
- 資料番号
- 91011904-91011907
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 大倉恒吉/醸造元 大倉醸造元/醸造
- 発行所(文書は宛先)
- 加島屋酒店/発売元
- 年代
- 明治後期 明治43年12月 1910 20世紀
- 員数
- 4枚
- 法量
- 19.2 cm x 54.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126764.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

元祐通宝(篆)
江戸東京博物館

御神籤(第八十三凶)
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和47年2月 公演筋書 尾上菊五郎劇団
江戸東京博物館

明治座 昭和60年11月公演パンフレット 吉例第16回 杉良太郎 11月特別公演 殺陣師段平 杉良太郎’85秋オンステージ
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

第五拾五期営業報告書
江戸東京博物館

(天保~万延期における勤方・褒美等雑記)
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

10銭硬貨
江戸東京博物館

(笠間名所)常夜燈
江戸東京博物館

校正 地方落穂集
東条耕/蔵校 大月忠興/補定
江戸東京博物館

玉川上水の取水口が完全な形で発掘(『朝日新聞』切抜)
江戸東京博物館

入牢并内外慎之者左之通(上和田村長吉贋金作りにつき入牢一本松村やの謹慎処分)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

平椀
江戸東京博物館

早稲田大学対シカゴ大学野球記念
江戸東京博物館

明治座 昭和53年4月上演台本 花の生涯
舟橋聖一/原作 北条誠/脚色 今日出海/演出
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第43回
清水崑
江戸東京博物館