
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 景品付清酒発売御披露
- 資料番号
- 91011904-91011907
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 大倉恒吉/醸造元 大倉醸造元/醸造
- 発行所(文書は宛先)
- 加島屋酒店/発売元
- 年代
- 明治後期 明治43年12月 1910 20世紀
- 員数
- 4枚
- 法量
- 19.2 cm x 54.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126764.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

勝海舟肖像
江戸東京博物館

石原筆「為君捧」
江戸東京博物館

鑑札 芸州御用御門札
江戸東京博物館

花王石鹸広告資料 報知新聞 第16274号
江戸東京博物館

瓦製作用道具 ケラバノハネ
江戸東京博物館

露店の出店時間に関する陳情及びこれに対する東京都の意見
東京都露店対策部/作成
江戸東京博物館

コマチゲタ
黒川兼光/作
江戸東京博物館

武家火事装束 女子用立烏帽子形火事頭巾 緋羅紗地波涛に竜文様繍鷹取瓜紋付立烏帽子形火事頭巾
江戸東京博物館

新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」7
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

算盤
江戸東京博物館

検尺器
好本/製造
江戸東京博物館

帝国美術院第四回美術展覧会出品 「夏より秋」 池上秀畝氏筆
江戸東京博物館

天保五年二月七日 火事方角場所付
江戸東京博物館

船戸張子 うさぎ
松崎久男
江戸東京博物館

早稲田大学開校 東京専門学校創立二十年紀念はかき
江戸東京博物館

手拭小下絵 花菱
江戸東京博物館