
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 永井誠務堂(明治三十五年略暦)
- 資料番号
- 91011084
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 作者(文書は差出人)
- 活版石版印刷品商 永井誠務堂/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 石版活版印刷所 永井誠務堂分店
- 年代
- 明治後期 明治34年 1901 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.4 cm x 11.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126500.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

薬袋 「延寿神教丸」
江戸東京博物館

雑書抜萃(楠木正成墓碑文 他)
黙仙堂
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

下馬引沢村之内 畑地券証之写
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料展示の許可
平岩弓枝/作
江戸東京博物館

読売新聞 第6959号
江戸東京博物館

乍恐口上書を以申上候御事(亀岡村との入会野境争論につき)
上那珂郡服田村 名主孫右衛門/他作成
江戸東京博物館

中洲 四季庵
窪俊満/画
江戸東京博物館

武蔵野新聞180号
武蔵野新聞
江戸東京博物館

長板中形型紙 波に亀甲(大判 追掛)
江戸東京博物館

コーヒー・ポット(アルミ製)
江戸東京博物館

美人名所合 亀戸乃藤
尾形月耕/画
江戸東京博物館

格子ごしに並ぶ遊女(幻燈原板)
江戸東京博物館

戦国雑兵 「よい天気でござるのう」
清水崑
江戸東京博物館

女工手募集
江戸東京博物館

こま
江戸東京博物館