
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 味噌醤油福引大売出しの広告
- 資料番号
- 91011082-91011083
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 味噌醤油醸造元 増島仲蔵
- 年代
- 明治後期 明治42年12月 1909 20世紀
- 員数
- 2枚
- 法量
- 15.0 cm x 23.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126497.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

護符 奉修大杉大神御祈祷太祝詞除災加護攸
江戸東京博物館

地球鉛筆
日本鉛筆製造株式会社/製
江戸東京博物館

たばこ チェリー 包装紙 埼玉100年記念
日本専売公社/製
江戸東京博物館

村税領収證
江戸東京博物館

新板浮絵忠臣蔵 第七段目
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

第二会場動力機械館
江戸東京博物館

うなりごま
江戸東京博物館

算法新書
長谷川善左衛門,千葉雄七/編
江戸東京博物館

残堀川スライド 立川 残堀川の雨 滝口橋の下
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

象牙台珊瑚飾菊彫笄
江戸東京博物館

賞与状(大内亥之吉)
東京蠶業講習所
江戸東京博物館

昭和前期大相撲地方興業取組表 昭和13年12月1日冨州原町
江戸東京博物館

(二十二)三宮堰・八本堰
永江維章/編輯
江戸東京博物館

新橋芸妓仕丁行列(大正四年十一月一六日)
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

博物館
英映画社
江戸東京博物館