
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京府立第二中学校教科用図書表
- 資料番号
- 91011069
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 表
- 年代
- 明治後期 明治44年 1911 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6 cm x 38.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126483.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

上覧相撲の図
勝川春英/画
江戸東京博物館

暑中見舞い 株式会社広貫堂
株式会社広貫堂/差出
江戸東京博物館

東京名所 皇城和田倉門
江戸東京博物館

読売新聞 第4747号
江戸東京博物館

原画1 歌舞伎のんき座 正月狂言「お染久松色読販」
清水崑
江戸東京博物館

忠臣義士四十七騎之像
勝川春亭/画
江戸東京博物館

初春興行昼夜二部制大歌舞伎 第二部絵本筋書
[明治座]
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

Hollyhocks
江戸東京博物館

深川八幡宮之図
歌川豊国/画
江戸東京博物館

相撲絵
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

ハンカチ(サイン入)
江戸東京博物館

東京両国麝香入 松みど里ラベル
柳ばし家寿多/製
江戸東京博物館

(6)鳥瞰せる浦塩斯徳 (其一)
江戸東京博物館

新板ゑ入 おらんだみやげ
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 餌入れ
江戸東京博物館