
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京府立第二中学校教科用図書表
- 資料番号
- 91011069
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 表
- 年代
- 明治後期 明治44年 1911 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6 cm x 38.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126483.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

宮城二重橋之景
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[少女かっぱとかえるキス]
清水崑
江戸東京博物館

柳橋送別図
江戸東京博物館

御家人金田家文書 布達控(各大区地券願につき)
東京府
江戸東京博物館

写し絵写真青焼 提灯をもつ男(「日高川入相花王」)
江戸東京博物館

東都百美人 新橋桃太郎
江戸東京博物館

長板中形染見本 30(588~607)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

スケッチブック 取材メモ(中山伊知郎・高橋誠一郎)
清水崑
江戸東京博物館

水晶製蜻蛉画櫛
伸盛/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 神楽殿
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1872年 京都博覧会 Exhibition of art and manufactures at Kyoto
江戸東京博物館

変態伝説史
藤澤衛彦
江戸東京博物館

送り状一札之事(人別送状)
弥八郎
江戸東京博物館

女性用駒下駄
東屋本店
江戸東京博物館

戦国雑兵 第21回 「おぬしは堺の大商人の・・・」
清水崑
江戸東京博物館

万石ドオシ 部分
江戸東京博物館