
菅原神社一千年祭奉額句集 Collection of Haiku Written on Wooden Votive Tablets for the Sugawarajinja Shrine Millenary Festival
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 菅原神社一千年祭奉額句集
- 資料番号
- 91011068
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- その他
- 発行所(文書は宛先)
- 石川活版所印刷
- 年代
- 明治後期 明治35年4月3日 1902 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 23.7 cm x 16.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126482.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

「雄武」 矢田虎吉筆
江戸東京博物館

永井威三郎宛葉書(高尾山へ旅立ちの前に)
永井松三
江戸東京博物館

日本劇場上演台本 第四回喜劇まつり 八五郎罷り通る(仮題) 全十景
井崎博之/作
江戸東京博物館

火屋 ランプ部分
江戸東京博物館

掌中洋学童子訓
江戸東京博物館

国民新聞
江戸東京博物館

絵葉書 袋 大婚二十五年記念絵葉書
江戸東京博物館

書簡(清酒取引の件)
江戸東京博物館

銭枡
江戸東京博物館

木造太田道灌坐像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

農家(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

ソフトハット物語 第4回 表紙 文芸春秋漫画読本4月号
清水崑
江戸東京博物館

[ワシントンのホテルで]
清水崑
江戸東京博物館

玩具 竹製やじろべい鳥
江戸東京博物館

スケッチ[ストリップ劇場]
清水崑
江戸東京博物館

絵画叢誌 第17巻
江戸東京博物館