
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 水戸地方名勝一目
- 資料番号
- 91011065
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 折笠義路/編
- 発行所(文書は宛先)
- 折笠義路/発行 文英社(東京京橋)/印刷
- 年代
- 明治後期 明治41年3月30日 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.7 cm x 55.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126479.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

共同施設ニ就テ
常設露店 下谷上野施設組合 共同施設事業部/作成
江戸東京博物館

裁縫雛形 7・8歳児長ケープ(ミシン縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.353
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

青楼座敷之図
歌川豊国/画
江戸東京博物館

ベールをまとう女性
江戸東京博物館

文化財調査写真 多宝塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「重陽」 荻生天泉氏筆
江戸東京博物館

民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日本カトリック新聞 第542号
江戸東京博物館

明治八年乙亥太陽略暦
江戸東京博物館

洲崎公園案内(昭和8年4月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館

賴山陽先生遺墨
江戸東京博物館

夜の街(銀座裏)
織田一磨/画
江戸東京博物館

革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

帝国ニュース NO.43
野谷銀蔵/発行、編輯
江戸東京博物館

駿河版 群書治要 巻一
江戸東京博物館