 
        東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊勢名所 香良洲神社
- 資料番号
- 91011064
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 15.1 cm x 22.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126478.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    明治座 昭和36年10月上演台本 新国劇 宮本武蔵 終篇 通夜童子の巻・小次郎の巻・巌流島の巻
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
江戸東京博物館
 
		    宗門五人相改五人組帳
百姓代 芳蔵/他2名作成
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 昭和6年10月興行筋書 十月興行大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館
 
		    和鏡
天下上島和泉守久共
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 綱火
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    リコー35 デラックス
江戸東京博物館
 
		    東海道 日本橋
歌川国貞(初代)/画 片田彫長/彫師
江戸東京博物館
 
		    刀 無銘
伝 了戒/作
江戸東京博物館
 
		    レパ委NEWS 第2号
プロット会
江戸東京博物館
 
		    寛永御前試合千一夜 第4回 上下掛合試合の事(マンガ)23~30
清水崑
江戸東京博物館
 
		    レコード 京の四季
藤木二三吉/歌
江戸東京博物館
 
		    離縁状綴
江戸東京博物館
 
		    練炭火鉢・ヒョットコ
江戸東京博物館
 
		    菊と和服の女性
江戸東京博物館
 
		    爪切
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 木彫(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館