
金刀比羅十二景写真彫刻銅版 Copperplate Engraving of Photographs of the Twelve Views of Kotohiragū Shrine
福井角次/編 小川写真製版所/印刷
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金刀比羅十二景写真彫刻銅版
- 資料番号
- 91011056
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 福井角次/編 小川写真製版所/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 福井角次
- 年代
- 明治中期 明治29年6月9日 1896 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 31.6 cm x 36.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126470.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

正遷宮ニ付御寄附御連名帳
三日市大夫次郎/作成
江戸東京博物館

昭和21年 十銭硬貨
江戸東京博物館

近江屋版江戸切絵図 牛込市ヶ谷御門外原町辺絵図
高柴三雄/誌
江戸東京博物館

納金証状之事(祈祷料として金50両受納)
法光寺遠妙院他1坊5名/差出
江戸東京博物館

文化財調査写真 僧形立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 籠に秋草
江戸東京博物館

鯨尺物差し
江戸東京博物館

北沢地図(東京市渋谷区世田谷区目黒区 三十四号ノ二)
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 病状報告(絵葉書)
川浪てい/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 立川普済寺 坐像(後ろ姿)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

紀元二千六百年奉祝祝典記念バス一区乗車券 10銭券
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 10円(赤縁)
江戸東京博物館

長板中形型紙 観世水(地白)
江戸東京博物館

大正8年 5万分の1 地形図「東京西南部」
江戸東京博物館

のりかつお
清水崑
江戸東京博物館

時代物[1]4-C「つるつる」
清水崑
江戸東京博物館